兵庫県芦屋市の司法書士事務所

きずみ司法書士事務所

法律は、人々の暮らしを支える“道しるべ”のようなものです。

私たちは、専門的な知識だけでなく、思いに寄り添う姿勢を大切に、安心して話せる空気づくり、わかりやすい説明、納得できる選択肢の提示を心がけています。 

人生の節目や、迷いの中にあるとき「ここに相談してよかった」と感じていただけるよう努めてまいります。

どんな小さなお悩みでも構いません。
まずは、お気軽にご相談ください。

きずみ司法書士事務所の強み

Strength

「相談しやすさ」を大切にした対応

法律の専門家に相談するのは、敷居が高いと感じる方も多いかもしれません。当事務所では、まずはじっくりお話を伺い、ご不安や疑問を丁寧に受け止めます。

初回相談30分無料。わかりやすい言葉で、安心してご相談いただける環境を整えています。ご相談者様が「ここに相談してよかった」と安心していただけるよう、温かく誠実な対応を何より大切にしています。

事業の成長を支えます

会社設立や役員変更、本店移転などの法人登記は、タイミングや法的要件の正確な把握が必要です。

当事務所では、煩雑な登記手続きを迅速・的確に対応。はじめて起業される方にも安心してご依頼いただけるよう、設立準備段階から丁寧にアドバイスいたします。

税理士・弁護士など各分野の専門家とも連携し、ワンストップで事業運営を支援できるのが強みです。

相続登記に強い司法書士として、丁寧に寄り添います

相続は「誰に相談したらよいか分からない」と悩まれる方が多く、感情やご家族の事情も複雑に絡むことが少なくありません。

当事務所では、相続登記をはじめ、遺言書作成や相続放棄、遺産承継など相続にまつわるあらゆる手続きに対応しています。

初めての方でも安心して相談できるよう、わかりやすく、丁寧にご説明いたします。税理士など他士業との連携もスムーズに行えますので、相続手続きをトータルでサポートできます。

業務内容

Service

当事務所では、日々の暮らしの中で起こるさまざまな法律手続きに対応しています。

「どこに相談すればいいかわからない」「まずは話だけでも聞いてほしい」―そのようなときこそ、お気軽にご相談ください。初回相談30分無料です。女性司法書士が、丁寧にお話を伺いながら、必要ならば税理士等他の専門職と連携して安心して手続きが進められるようサポートします。

ブログ・お知らせ

Column

お知らせ

相続手続き、司法書士と行政書士の役割はどう違う?

お知らせ

司法書士と行政書士、何が違うの?身近な違いをご紹介します

ご利用の流れ

Flow

お問い合わせ・ご予約

まずはお電話またはメールでご連絡ください。
ご相談内容を簡単にお伺いし、ご来所の日程を調整いたします。
※初回相談30分は無料です。

STEP
1

ご相談・ヒアリング

事務所又はご訪問してじっくりお話を伺います。
現在の状況やお悩み、希望される手続きをお聞きし、司法書士がわかりやすく丁寧にご説明します。

STEP
2

手続きのご案内・お見積り

ご希望やご状況に応じて、最適な手続きの方法をご提案し、費用や期間についても事前にご説明します。
内容にご納得いただけましたら、正式にご依頼となります。

STEP
3

手続き開始・完了までサポート

必要書類の収集や作成、登記申請など、すべての手続きを責任をもって進めます。
完了後も、必要に応じてご報告・ご説明を行います。

STEP
4

まずは、お話をお聞かせください

相続や登記、後見制度のことなど、「何から始めたらいいか分からない」と感じるときこそ、どうぞお気軽にご相談ください。
お一人おひとりのご状況に合わせて、わかりやすく丁寧にご案内いたします。